7/9管理画面が、パソコンでのみ、操作する高齢者には、上に下に、右に左に、実に面倒になりました。
ブログは、出先でスマフォなどからの投稿が多いとは言え、携帯を全く使わない物からすると非常に不便になりました。
7/11 パソコン用の管理画面に なりました。
前より、使いやすくなりました。
パソコンユーザーからの声か?、当初からの日程なのかは、ともかく、良かった〜♪
この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。
新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。
新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。
URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。
2014年07月09日
スマートフォン対応になり、使いやすくなる・・
posted by クレヨン則さん at 13:02| Comment(0)
| その他
2014年06月26日
要介護5の母を観ながらの塗り絵です。
介護保険要介護認定等結果通知書が、夕方に届きました。
今月、12日の認定調査員の訪問でした。
寝たきりですが、意思のの疎通は、年なりに出来ていますので、要介護5直前かな?でした。
塗り絵の更新もここ最近、バラバラな理由です。
2005年から母の側らで、塗り絵サイト始めたので、長い母を観る付き合いです。
明日、ケアマネージャーさんに報告です。
今月、12日の認定調査員の訪問でした。
寝たきりですが、意思のの疎通は、年なりに出来ていますので、要介護5直前かな?でした。
塗り絵の更新もここ最近、バラバラな理由です。
2005年から母の側らで、塗り絵サイト始めたので、長い母を観る付き合いです。
明日、ケアマネージャーさんに報告です。
posted by クレヨン則さん at 21:47| Comment(0)
| その他
2014年03月28日
参考の見本画像について
見本画像のコミュニティー冊子への使用の許可の問い合わせがありました。
下絵は、私の著作権、所有者ですので、確認することは当然ですが、
見本画像は、公的ライブラリー等からの無断転載です、私に許可、不許可の資格有りません。
塗り絵の見本画像として個人、サークル、病院、施設などで見て塗り絵するのに文化、健康のためですから良いです。
印刷物にして、配布する物に使用するのは、自己責任となります。
画像元を明記すれば、問題有りませんが、出元がはっきりしている画像は、少ないです。
今日の辰さんの富士登山、どこかの掲示板から拾ったのかな?
無断転載ですが、これは、WEB上の日常です。
多分、雑誌に載せるには、出元のたとえば、「国立国会図書館ライブラリーより」とかになるでしょう。

乱文でまとまりなくなりました。
見本画像の使用は、自己責任でお願いいたします。
何処からも画像か、覚えていませんです。
㉣
下絵は、私の著作権、所有者ですので、確認することは当然ですが、
見本画像は、公的ライブラリー等からの無断転載です、私に許可、不許可の資格有りません。
塗り絵の見本画像として個人、サークル、病院、施設などで見て塗り絵するのに文化、健康のためですから良いです。
印刷物にして、配布する物に使用するのは、自己責任となります。
画像元を明記すれば、問題有りませんが、出元がはっきりしている画像は、少ないです。
今日の辰さんの富士登山、どこかの掲示板から拾ったのかな?
無断転載ですが、これは、WEB上の日常です。
多分、雑誌に載せるには、出元のたとえば、「国立国会図書館ライブラリーより」とかになるでしょう。

乱文でまとまりなくなりました。
見本画像の使用は、自己責任でお願いいたします。
何処からも画像か、覚えていませんです。
㉣
posted by クレヨン則さん at 21:31| Comment(0)
| その他
2013年10月23日
振り込ませて詐欺
今日、メールありました。塗り絵の使用の相談かと思いました。
ーーーーーーーーーーーー全文ーーーーーーーーーーーーー
藤崎と申します。****さんにご相 談があります。
突然のご連絡申し訳ありません。
今回ご連絡致しましたのは、私がフランスで経営している会社から 震災の際に 送金した寄付金の一部が諸事情により返納が決まりました,
この寄付金が日本で言うところの損金算入の限度を超過してしまい、4300万円程の 余剰金が発生してしまいました。
このお金は 現在本社へ戻 せずにシンガポールの銀行で停 - 止してしまっております
余剰金を戻してしまうと全額がフランス国内で課税対象に 入り、申告漏れの扱いになる部分もあり、計上すると全て損失という事になってしま います・
ですので今回****さんに全額無償でお受け取り頂ければこちらとしましても大変助か りますが、いかがでしょう か?
全額を****さんへご送金致します※もちろんご自由にお使い頂いて構いません
当社にとっても助かるお話ですので後で返せという事も一切致しません。
また、 お受け取り頂ける のであ れば,既に日本国内で 申告済みのため、非課税・ 無償でお受け取り頂けるという事もお約束いたします。
私と 致しましてもこのまま保留していく訳にも行きませんの で、ゆっ くりとお話している事は希望しておりませんので、迅速に送金を行 いたいと思っております・
ご返信頂き次第、即座にお振込み手続を進めさせて頂きますので ご 検討 いただけますで しょうか? お受 け取り頂けるのであれば 、私 の方まで受取る 旨のご連絡をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ず、1、差出人の住所、氏名がないので、怪しい。
2、50万以上非課税では無い、一時所得で申告時に相手の住所氏名が必要。
3、かなり、急がしている。
4、こちらの口座番号(個人情報)を教えると、「振り込まれ詐欺」の危険が発生する。
5、文章もなんか変。
「振り込まれ詐欺」は、知らぬ人、団体から振り込まれ、それ以上多くの金額の返還を求められるもの。
どす黒いメールでした。 即、迷惑メール設定。
ーーーーーーーーーーーー全文ーーーーーーーーーーーーー
藤崎と申します。****さんにご相 談があります。
突然のご連絡申し訳ありません。
今回ご連絡致しましたのは、私がフランスで経営している会社から 震災の際に 送金した寄付金の一部が諸事情により返納が決まりました,
この寄付金が日本で言うところの損金算入の限度を超過してしまい、4300万円程の 余剰金が発生してしまいました。
このお金は 現在本社へ戻 せずにシンガポールの銀行で停 - 止してしまっております
余剰金を戻してしまうと全額がフランス国内で課税対象に 入り、申告漏れの扱いになる部分もあり、計上すると全て損失という事になってしま います・
ですので今回****さんに全額無償でお受け取り頂ければこちらとしましても大変助か りますが、いかがでしょう か?
全額を****さんへご送金致します※もちろんご自由にお使い頂いて構いません
当社にとっても助かるお話ですので後で返せという事も一切致しません。
また、 お受け取り頂ける のであ れば,既に日本国内で 申告済みのため、非課税・ 無償でお受け取り頂けるという事もお約束いたします。
私と 致しましてもこのまま保留していく訳にも行きませんの で、ゆっ くりとお話している事は希望しておりませんので、迅速に送金を行 いたいと思っております・
ご返信頂き次第、即座にお振込み手続を進めさせて頂きますので ご 検討 いただけますで しょうか? お受 け取り頂けるのであれば 、私 の方まで受取る 旨のご連絡をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ず、1、差出人の住所、氏名がないので、怪しい。
2、50万以上非課税では無い、一時所得で申告時に相手の住所氏名が必要。
3、かなり、急がしている。
4、こちらの口座番号(個人情報)を教えると、「振り込まれ詐欺」の危険が発生する。
5、文章もなんか変。
「振り込まれ詐欺」は、知らぬ人、団体から振り込まれ、それ以上多くの金額の返還を求められるもの。
どす黒いメールでした。 即、迷惑メール設定。
posted by クレヨン則さん at 11:46| Comment(0)
| その他
2013年10月04日
またまた、ディスク容量増量(100Gに)メンテナンス
価格競争なんでしょうか? 3度か4度目の容量増量です。
私のサクラのレンタルサーバは、最初1Gでしたので、
100倍になります。まだ!Gも使っていません。
今回は、かなりのバージョンアっプに伴うメンテナンスで、閲覧も一時できなくなるかも。
2013年10月17日(木) 午前01時00分 〜 午前08時00分 ころ一時閲覧が、出来なくなるかも。
私のサクラのレンタルサーバは、最初1Gでしたので、
100倍になります。まだ!Gも使っていません。
今回は、かなりのバージョンアっプに伴うメンテナンスで、閲覧も一時できなくなるかも。
2013年10月17日(木) 午前01時00分 〜 午前08時00分 ころ一時閲覧が、出来なくなるかも。
posted by クレヨン則さん at 16:15| Comment(0)
| その他
2013年09月27日
カゼひき、沈没ー。
あーーー・
秋の塗り絵したいものが、たくさん有りますー。
日光の華厳の滝(川瀬巴水の版画)、紅葉と美人画(上村松園)、武内桂舟の紅葉と美人などあります。
今年のカゼは、のどがすごく凄く痛い。咳が出てますのでこれまで。
秋の塗り絵したいものが、たくさん有りますー。
日光の華厳の滝(川瀬巴水の版画)、紅葉と美人画(上村松園)、武内桂舟の紅葉と美人などあります。
今年のカゼは、のどがすごく凄く痛い。咳が出てますのでこれまで。
posted by クレヨン則さん at 16:47| Comment(0)
| その他