スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2026年11月07日

下絵画像の他のサイトへの転載は、ご遠慮ください。

個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。

下絵画像は、私が、手書きで描いたものです。他のサイトへの転載は、
ご遠慮ください。

2016-11-07 ーークレヨン則さんーー
posted by クレヨン則さん at 23:26| その他

紙による下絵の無料配布できます。

個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
Please,printable only.

紙による下絵の無料配布できます。
介護施設、娯楽施設、会社内、学校、イベント、公共施設等でも無料配布できます。

2020年11月7日ーーークレヨン則さんーー
posted by クレヨン則さん at 22:48| その他

2026年11月01日

幼児のぬりえの画像見本について,注意

保育士、母親様のご存じかと思います。大人の塗り絵で始めていますので、言ってませんでした。

幼児、保育園のお子様への下絵用の画像見本の使用しないようお願いいたします。
幼児、保育園のお子様には、下絵のみでぬりえをして頂けると幸いです。

幼稚園入園頃までは、特に美術・音楽などを通じて情操を豊かにしする時です。見本に捕らわれる事無く自由に塗るのが良いです。

幼稚園児では、私個人的に上手、下手を気にしないお子様なら見本あっても良いと思います。(塗り絵に対しての劣等感を付けない)大人ですと、見本以上のもの、見本とは違うものと、向上心が強いです、よく見て細かく塗ろうとするお子様でしたら見本も良いでしょう。

幼稚園児に於いては、お子様を観て、ご両親の知育上の判断でお願いいたします。

 クレヨン則さん
posted by クレヨン則さん at 12:32| その他

2022年01月22日

httpsに切り替えました。

遅ればせながらhttp://www.creyon-nurie.com/クレヨンぬりえ集をhttpsに切り替えました。恐れたことが起きました。
唯一の広告グーグルの表示しません。
切り替えてもそのままで使える方も有るようですが、私の10年以上前のコードは、表示しません。

下絵、画像のページなど枠の中が、抜けているもの有ります。
3000ページ以上のコードの差し替え直ぐにはできません、上位の塗り絵からコツコツ変えますのでよろしくお願いします。
https://www.creyon-nurie.com/
クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 19:50| その他

2022年01月07日

終活の塗り絵ブログ始めました。

livedoorの無料ブログで終活の塗り絵始めました。

Twitter,facebook,hatena,FC2などPDFファイルがアップロードできません。
ライブドアで出来ますので、始めます。

クレヨンぬりえ集(http://www.creyon-nurie.com/)、大人の塗り絵ー新着は、同じサーバーで没後に消えます。
ずっと続けばと・・パブリックドメインからクレヨン則さん(終活)の塗り絵です。
https://crayon.livedoor.biz/

先ずは、1月から12月と春夏秋冬で纏めます。
タグ:終活
posted by クレヨン則さん at 20:14| その他

2020年08月11日

色画用紙への塗り絵ー予告

近日、色画用紙使用の塗り絵のコンテンツまとめます。

色画用紙と色鉛筆又はクレヨンと、費用が安いので、チャレンジしてください。

私の使っている色画用紙は、サンスター文具9色、バラして一枚づつ印刷します。

色鉛筆は、トンボ鉛筆 色鉛筆 24色、

最近は、緑系の多色をよく使い、36色を多く使用します。

です。

コロナの影響もありアマゾン頼りになっております。楽天でも、yahooショッピングでも、入手して楽しまれれば幸いです。

クレヨンぬりえ集
タグ:色画用紙
posted by クレヨン則さん at 10:05| その他

2020年02月22日

フランスの民族衣装のパンフレットの画像

フランスの旧州(les vieilles provinces de france)のイラスト、ジャン・ドロイ -レス・ファリーヌ・ジャメット発行、ジャン・ドロイ(1884-1961)の民族衣装のポスター、パンプレットのイラストより、
フランスの旧州は、もっと有ります、探せば、アップされれば、パブリックドメインですので、いくつか描きたいと思います。
1、コルス地区の民族衣装
1-1-corse.jpg
2、フランデレン地区の民族衣装
1-2-flandre.jpg
3、ロレーヌ地区の民族衣装
1-3-larraine.jpg
4、ドーフィネ地区の民族衣装
1-4-dauphine.jpg
5、フォア群地区の民族衣装
1-5-comte-de-foise.jpg
6、オーベルニュ地区の民族衣装
1-6-auvergne.jpg
7、ポアトゥー地区の民族衣装
1-7-poitou.jpg
8、アルザス地区の民族衣装
1-8-alsace.jpg
9、ピカルディ地区の民族衣装
1-9-picardie.jpg
10、プロバンス地区の民族衣装
1-10-provence.jpg
11、ノルマンディー地区の民族衣装
1-11-normandie.jpg
12、サヴォワ地区の民族衣装
1-12-savoie.jpg
13、ブルボネー地区の民族衣装
1-13-bourbonnais.jpg
14、トゥーレーヌ地区の民族衣装
1-14-touraine.jpg
15、サントーゲ地区の民族衣装
large88la-saintongeサントーゲ.jpg
16、ブルゴーニュ地区の民族衣装
xxxxx-bouagogneブルゴーニュ.jpg
17、ニース群地区の民族衣装
yyy-ニース群.jpg
18、ガスコーニュ地区の民族衣装
yyy-la gascogneガスコーニュ.jpg
19、リヨネ地区の民族衣装
yyy-le Lyonnais リヨネ.jpg
20、コンタ・ヴェネッサン地区の民族衣装
yyy-le comtat venaissinコンタ・ヴェネッサン1.jpg
21、イル=ド=フランス地区の民族衣装
yyy-l ile de franceイル=ド=フランス地域圏.jpg

作成時の州名、境界等が分かりませんが、この配置の州かもです、
unnamed99.gif

posted by クレヨン則さん at 19:05| その他

2019年09月24日

オリンピックへの旭日旗、持ち込み使用に注意です

大日本帝国海軍の軍艦旗、現在でも陸上自衛隊の一部で使用中、
旭日旗の画像
0-0-0-0-kyokujitsu-ki-web.jpg

旭日旗は、日本国の侵略の為の軍旗でした。ーー対戦国から見てです。
オリンピックという団体戦では、旭日旗は振らないでしょうが、パラリンピックのメダルから不快な感じします。

日本国の旗は、日の丸です、間違っても、オリンピックで旭日旗を振ること無いようにお願いしたいものです。





タグ:旭日旗
posted by クレヨン則さん at 22:05| その他