スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2014年08月30日

9月2日,11月7日の誕生日の花のマリーゴールドの塗り絵

9月2日,11月7日の誕生日の花のマリーゴールドの塗り絵の下絵、画像

9月の誕生日の花の塗り絵
11月の誕生日の花の塗り絵
誕生日の花の塗り絵

アフリカン・マリーゴールド(African Marigold)の植物画より、
African Marigold〜別名、千寿菊ー9月2日、11月7日〜こちらの方が私には、ポピュラーです。
French Marigold〜別名、孔雀草、紅黄草ー9月25日でもっと沢山な八重の花です。
マリーゴールドと言えば、アフリカン・マリーゴールドと私は思います。
0-96-81-mari-sen-web.jpg
このマリーゴールドの植物画の原画見本
0-96-81-mari-gazou-web.jpg
クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:38| 誕生花の塗り絵

2014年08月06日

6月27日、7月13日の誕生日の花の蛍袋の塗り絵

6月27日、7月13日の誕生日の花の蛍袋の塗り絵の下絵、画像

6月の誕生日の花の塗り絵
7月の誕生日の花の塗り絵
誕生日の花の塗り絵

カーティス植物学雑誌より、ウィリアム・カーティス(1746-1799)イギリスの植物学者。
タイトルは、Bellflower英名:ベルフラワーです、日本名:ホタルブクロですが、日本では、オトメギキョウがその形からベルフラワーとして流通しています。ホタルブクロの花言葉は「正義、忠実」です。
0-97-00-bellflower-sen-web.jpg
この植物画の画像見本
0-97-00-bellflower-gazou-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 17:47| 誕生花の塗り絵