スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2013年10月28日

七五三の一姫二太郎の切手の塗り絵ー1962年11月発行の10円切手

七五三の一姫二太郎の10円切手の塗り絵
七五三の一姫二太郎の10円切手の塗り絵の下絵、画像

動物などの切手の塗り絵
絵はがき、切手の塗り絵

一姫二太郎を子供の時に、女一人男二人と思っていましたが、最初の子が女の子で二人目が男の子でした。二人姉弟でも一姫二太郎です。
この切手は、1962年11月15日発行の10円切手です。
0-98-52-753-kp-web.jpg
この下絵見本
0-98-52-753-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:45| Comment(0) | 絵葉書、切手の塗り絵

2013年09月12日

ソリ遊びの子供たちの塗り絵ードイツの年賀はがき

ソリ遊びの子供たちの塗り絵
ソリ遊びの子供たちの塗り絵の下絵、画像

絵はがきからの塗り絵
切手、はがきの塗り絵

ドイツの年賀状の様です。
Gluckliches Neujahu! (グリュックリッヒュス ノイヤール!) 明けましておめでとう!
フランス語の Bonne Annee! (ボン アネー!) 良いお年をー! なんでしょう。
0-98-97-neujahr-kp-web.jpg
この下絵見本
0-98-97-neujahr-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 21:11| Comment(0) | 絵葉書、切手の塗り絵

2013年09月10日

京都、三十三間堂と舞妓さんの塗り絵

京都、三十三間堂と舞妓さんの塗り絵
京都、三十三間堂と舞妓さんの塗り絵の下絵、画像

舞妓さんの塗り絵
絵はがきの塗り絵

昔の京都の観光記念葉書からです、舞妓さんがメインで、かなり背景の観光地はデフォルメです。
三十三間堂は、千体千手観音像が有名ですが、違う外観のそれも花の時期の物ですね。
多分この感じの風景でしょうね?
99-33.jpg
塗り絵イラスト
0-98-99-33-kendou-k-v-web.jpg
この下絵見本
0-98-99-33-kendou-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

タグ:京都 着物 舞妓
posted by クレヨン則さん at 20:51| Comment(0) | 絵葉書、切手の塗り絵