スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2013年10月09日

俵、珊瑚つき宝船の切り紙

俵つき宝船の切り紙
俵つき宝船の切り紙の下絵、反転下絵1つのPDFに2枚入っています

正月の切り絵
元旦の塗り絵

鏡餅、玄関などに正月につかう宝船の切り紙
0-98-71-takarabune-tawara-kn-web.jpg
この下絵見本、塗り絵でなくパソコンで切り部を塗りつぶしました。

下絵の上に反紙など載せて、薄く見える下絵ごとデザインナイフで切る場合などの下絵
0-98-71-takarabune-tawara-sen-web.jpg
厚紙などに直接印刷してデザインナイフでカットする場合の下絵、
用紙の裏に反転下絵を印刷します。(表から上の下絵を印刷すると黒インクが残ります)
0-98-71-takarabune-tawara-sen-ref-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:55| Comment(0) | 元旦塗り絵

正月の宝船の切り紙ー初心者編

宝船の切り紙
宝船の切り紙の下絵、反転下絵1つのPDFに2枚入っています。

正月の切り紙
元旦の塗り絵

鏡餅、玄関などに正月につかう宝船の切り紙
0-98-71-takarabune2-kn-web.jpg
この下絵見本、塗り絵でなくパソコンで切り部を塗りつぶしました。

下絵の上に反紙など載せて、薄く見える下絵ごとデザインナイフで切る場合などの下絵
0-98-71-takarabune2-sen-web.jpg
厚紙などに直接印刷してデザインナイフでカットする場合の下絵、
用紙の裏に反転下絵を印刷します。(表から上の下絵を印刷すると黒インクが残ります)
0-98-71-takarabune2-sen-ref-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:22| Comment(0) | 元旦塗り絵

2013年09月10日

雪ダルマを作る兄妹の塗り絵

雪ダルマ作りの兄妹の塗り絵
雪ダルマ作りの兄妹の塗り絵の下絵、画像

正月の風物の塗り絵
正月の塗り絵

昔は、正月前に雪が降りましたので、正月には、雪だるまも焼き芋などしてましたー。
今では、雪も降らず焚火する空き地が田んぼが無いです。
0-98-yukidaruma-kp-web.jpg
この下絵見本
0-98-yukidaruma-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

タグ:正月
posted by クレヨン則さん at 20:09| Comment(0) | 元旦塗り絵

2013年09月04日

子供の餅つきの塗り絵

正月、子供の餅つきの塗り絵
正月、子供の餅つきの塗り絵の下絵、画像

正月の風物の塗り絵
正月の塗り絵

私の子供の頃は、個人として12月30日に餅つき、餅を作り鏡餅、角餅などにして正月に備えました。
正月、3日か4日ころ地区の主催で餅つきをしていました。

今では、機械でつくこともせず、スーパーで買っていますー。 
0-99-06-mochitsuki-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-06-mochitsuki-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

タグ:正月
posted by クレヨン則さん at 21:23| Comment(0) | 元旦塗り絵