キツネとヤギのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像
ミロ・ウインターののイソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵
井戸に落ちたキツネとヤギのイソップ童話の挿絵イラストより
図る賢いキツネと優しいヤギさんと思いますがー。
転んでか?井戸に落ちるキツネが抜けています。

この下絵見本

32.キツネとヤギ 訳文
ある日のこと、一匹のキツネが、深い井戸に落ちて出られなくなってしまった。そこへ、ヤギ が通りかかった。
ヤギは喉が渇いていたので、キツネを見ると、その水は美味しいかと尋ねた。キツネは、自分の窮状を隠し、この水はとても美味しいと褒めちぎり、降りてくるようにと促し た。
ヤギは、渇きを癒すことばかりに気を取られ、深く考えもせずに深い井戸へ飛び降りた。
ヤ ギが水を飲みはじめると、キツネは、自分たちの窮状をヤギに打ち明け、
そして、二人して抜け 出す方策を語って聞かせた。
「いいかい、君が、前足を壁に掛けて、角でしっかりと支えてくれたら、
僕は君の背中を駆け上って、ここから抜け出すから、そしたら、君を助けてあげるよ」こうして、キツネは、ヤギの背中を跳躍し、井戸から抜け出した。
しかしキツネは、そのまま 井戸を後にした。
ヤギが、それでは約束が違うと叫んだ。するとキツネは振り向いてこう言った。
「ヤギさん、あんたは老いぼれて、もうろくしたようだね。
もしあんたの頭に、その、あごひげ 程の脳味噌が詰まっていたなら・・
抜け出せるかどうかも確かめずに、降りては行かなかった だろうがね・・・」
教訓;転ばぬ先の杖
タウンゼント版 イソップ寓話集 日本語訳 より
クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵
浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん