スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2013年08月19日

キツネとライオンの塗り絵ーイソップ童話の挿絵

キツネとライオンのイソップ童話の塗り絵
キツネとライオンのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵
昔話の塗り絵

ミロ・ウィンターのキツネとライオンのイソップ童話の挿絵イラスト
0-99-21-lion-fox-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-21-lion-fox-sen-web.jpg

203.キツネとライオン
 
まだ、ライオンを見たことのなかったキツネが、
森で初めてライオンに出会った時、死ぬかと 思ったほど恐怖した。
二度目に会った時は、とても驚いたが、最初ほどではなく、
三度目に出会った時には、近づいて行って親しく話しかけるほど、大胆になっていた。

教訓;面識を持てば、先入観も払拭される。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 22:53| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月18日

父さんに踊っておくれ(Dance to your Daddy)のマザーグースの挿絵の塗り絵

父さんに踊っておくれのマザーグースの塗り絵
父さんに踊っておくれのマザーグースの塗り絵の下絵、画像

マザーグースの塗り絵
昔話の塗り絵

父さんに踊っておくれ Dance to your Daddyのマザーグースの挿絵より

この唄は、イングランド北部からスコットランドで歌われた、
漁師が、遠く家に残した子どもに歌いかける、古いフォークソングだそうです。

0-99-22-dance-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-22-dance-sen-web.jpg

このマザーグースの唄の日本語訳と原文

父さんに踊っておくれ、
かわいいBaby、
父さんに踊っておくれ、
かわいい羊さん、

父さんの船がついたら、
ちっちゃいお皿で、
ちっちゃい魚を食べようね


Dance to your Daddy,
My little babby,
Dance to your Daddy,
My little lamb.

You shall have a fishy
In a little dishy,
You shall have a fishy
When the boat comes in.

英語で本三昧さんよりの日本語訳です、マザーグースのこの歌の動画も有ります

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:36| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月17日

ガチョウと黄金の卵の塗り絵ーイソップ童話の挿絵

ガチョウと黄金の卵のイソップ童話の塗り絵
ガチョウと黄金の卵のイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵2
物語の塗り絵

0-99-23-golden-egg-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-23-golden-egg-sen-web.jpg

ガチョウと黄金の卵  あらすじ

ある農夫の飼っているガチョウが毎日一個ずつ黄金の卵を産み、
農夫は金持ちになる。
しかし、一日一個の卵が待ち切れなくなり、腹の中の全ての卵を一気に手に入れようとしてガチョウの腹を開けてしまう。
ところが腹の中に金の卵はなく、その上ガチョウまで死なせてしまう。

教訓:欲張り過ぎると、全てを失ってしまうことがある。

ウキペディアより

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 21:05| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月16日

孔雀と鶴の塗り絵ーミロ・ウィンターのイソップ童話の挿絵

クジャクとツルのイソップ童話の塗り絵
クジャクとツルのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

クジャクとツルのイソップ童話のミロ・ウィンターの挿絵より
クジャクさんはツルの羽根を貶していますが、派手な色なら鉄砲、矢でうたれしまいます、この目立たない羽根が長所ですよね。
0-99-24-peacock-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-24-peacock-sen-web.jpg

179.クジャクとツル  The Peacock and the Crane 日本語訳

クジャクはツルに出合うと、きらびやかな尾を広げてこう言った。
「私は王様のように、金色や高貴な紫、そして虹の色を全て彩った服を着ています。それにひき かえあなたの羽ときたら、薄汚れた灰色だらけ」
するとツルがこう言い返した。
「確かにその通りかもしれません。
でも、私は、天高く、それこそ天国まで飛翔することができるのです。
そして、星の彼方まで、声をとどろかすことができるのです。
それにひきかえあなた ときたら、あの、下劣なニワトリのように、
はいつくばっているだけではないですか」

教訓;馬子(マゴ)にも衣装というけれど、いくら着飾っても馬子は馬子。

タウンゼント版 イソップ寓話集 日本語訳 より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:13| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月14日

ウィー・ウィリー・ウィンキーWee Willie Winkieの塗り絵ーマザーグースの挿絵

マザーグースのウィー・ウィリー・ウィンキーの塗り絵
マザーグースのウィー・ウィリー・ウィンキーの塗り絵の下絵、画像

マザーグースの塗り絵
物語の塗り絵

ジェシーウィルコックス・スミスのマザーグースの挿絵より
寝間着を着て階段を昇り降りるウィリー・ウィンキーの塗り絵
0-99-26-wee-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-26-wee-sen-web.jpg

ウィー・ウィリー・ウィンキー  日本語訳

ちびのウィリー・ウィンキーが街を駆け回る
寝間着を着て階段を昇り降り
窓を叩いて鍵穴から叫ぶ
「子供達はベッドに入ったかい。十時だよ」

「おいウィリー・ウィンキー。来ていたのかい」
猫が眠っている雌鶏に喉を鳴らす
犬は床に延びていて鳴き声も出さない
でも眠ろうとしない夜更かしの坊やがここに

眠っていない奴は全部悪者だ!月の様に睨み付けて
鉄の水差しを鉄の匙でガタガタいわして
ゴロゴロコロコロあたりを転がし、雄鶏みたいにギャーギャーと
知らないなにかみたいに叫び、寝てる人達を起こしてる

「おいウィリー・ウィンキー―子供は揺り籠の中だ
鰻の様に皆の膝からのたくって
猫の耳を引っ張って喉鳴りを乱してる
おいウィリー・ウィンキー―見ろ、彼が来る」

うんざりなのは母親。埃っぽい子供を持った
自分では走れない小さなちびっ子
いつも目を閉じようとするまえに眠りと戦う
でも彼の薔薇色の唇のキスは新しく力を与えてくれる

ウィキペディアより


クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:56| 昔話の塗り絵

ネズミとカエルの足が着いたイソップ童話の塗り絵

ネズミとカエルのイソップ童話の塗り絵
ネズミとカエルのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵2
物語の塗り絵

蛙と鼠が足で繋がっています、つかまえた鳥が鷹かトンビなのですが判明出来ないのでOKですね。
タカのバージョン、トンビのバージョンと有るようです。
0-99-26-frog-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-26-frog-sen-web.jpg

87.ネズミとカエル The frog and the mouse 日本語訳

陸に棲むネズミが、水に棲むカエルと友達になった。
これが、そもそもの間違いだった。
ある日、カエルは、自分の足にネズミの足をしっかりと括りつけ自分の棲む池へと向かっ た。そして、水辺へやってきた途端、池の中へ飛び込んで、善行を施しているとでも言うように、ケロケロ鳴いて泳ぎ回った。
哀れネズミは、あっという間に溺れ死んだ。
ネズミの死体は水面に浮かんだ。
一羽のタカがそれを見つけると、鈎爪でひっつかみ、空高く 舞い上がった。
ネズミの足には、カエルの足がしっかりと結ばれていたので、
カエルも共にさらわれて、タカ の餌食となった。

教訓;害を成す者は、また、害を被る者なり。

タウンゼント版 イソップ寓話集 日本語訳 より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:23| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月13日

イノシシとキツネのイソップ童話の塗り絵ーミロ・ウィンターの挿絵

イノシシとキツネのイソップ童話の塗り絵
イノシシとキツネのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

戦いに備えるイノシシさんと呑気なキツネさんのイソップ童話の挿絵イラスト
0-99-27-inoshishi-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-27-inoshishi-sen-web.jpg

130.イノシシとキツネ(Wild boar and fox) 日本語訳

あるイノシシが、木の幹で牙を磨いていた。
そこへキツネが通りかかり、猟師や猟犬がいる わけでもないのに、
なぜ、牙を磨いたりしているのか?と訊ねた。
すると、イノシシはこんな風に答えた。
「用心のためだよ。
だって、いざ、この武器を使う段になってから、研ごうとしても手遅れだからね」

教訓;備えあれば愁いなし

タウンゼント版 イソップ寓話集 日本語訳 より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:04| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月11日

金の斧、銀の斧の塗り絵ーイソップ童話の挿絵

金の斧、銀の斧のイソップ童話の塗り絵
金の斧、銀の斧のイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウィンターのイソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

有名な「金の斧」です、子供の時の絵本では、女神様が拾ってくれた覚えあります。
原本では、、ヘルメース神ですので残念ながら男性です。
0-99-29-gold-ono-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-29-gold-ono-sen-web.jpg

金の斧、銀の斧 The Honest Woodman 訳文

あるきこりが川辺で木を切っていたが、手を滑らせて斧を川に落としてしまう。困り果て嘆いていると、ヘルメース神が現れて川に潜り、金の斧を拾ってきて、きこりが落としたのはこの金の斧かと尋ねた。
きこりが違うと答えると、ヘルメースは次に銀の斧を拾ってきたが、
きこりはそれも違うと答えた。最後に失くした(鉄製の)斧を拾ってくると、
きこりはそれが自分の斧だと答えた。
ヘルメースはきこりの正直に感心して、三本すべてをきこりに与えた。
それを知った他のきこりは、わざと斧を川に落とした。
ヘルメースが金の斧を拾って同じように尋ねると
、そのきこりはそれが自分の斧だと答えた。
ヘルメースは呆れて何も渡さずに去り、恥知らずなきこりは自分の斧を失った。

教訓;神は正直な者を助け、不正直な者には罰を与える。

ウィキペディアの「金の斧」より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:37| Comment(0) | 昔話の塗り絵