町のネズミと田舎のネズミの塗り絵の下絵、画像
ミロ・ウインターのイソップ童話の塗り絵3
ミロ・ウインターの塗り絵
物語の塗り絵
田舎のネズミがゆったりとキノコのテーブルの上の麦やらを食べている挿絵のイラスト

この下絵見本

216.町のネズミと田舎のネズミ 日本語訳
田舎のネズミが、御馳走を振る舞おうと、仲の良い町のネズミを招待した。
二匹は土くれだった畑へ行き、麦の茎や、大根を引っこ抜いて食べていたのだが、町のネズミがこう言った。「君のここでの暮らしぶりは、まるで蟻のようだ。
それに引き換え僕の家は、豊饒で溢れているよ。
あらゆる贅沢に囲まれているんだよ。ねえ、僕のところへ来ない?
そうすれば珍しいものが腹一杯食べられるよ」
田舎のネズミは二つ返事で承知すると、友と連れだって町へと向かった。
家に着くと、町のネズミは、パンに大麦、豆に乾燥イチジク、蜂蜜、レーズン、そして極めつけに、籠から上質のチーズを取り出して、田舎のネズミの前に置いた。
めくるめく御馳走を前に、田舎のネズミは、心のこもった言葉でお礼を述べた。
そして、自分の暮らしが如何に惨めであるかを嘆いた。
しかし、彼らが御馳走を食べようとしたその時、何者かが扉を開けた。
ネズミたちはチューと鳴きながら、なんとか二匹が潜りこめる狭い穴をみつけると、一目散に逃げ込んだ。彼らが食事を再会しようとすると、また、別な誰かが入って来た。
腹が減ってたまらなくなった田舎の鼠は、ついに友達にこう言った。
「こんなに素晴らしい御馳走を用意してもらったけど、
これは、どうぞあなた一人でお召し上がり下さい。
こんなに危険が多くては、とても楽しめません。
私には、土くれだった畑で大根でも食べている方が性に合うのです。
あそこならば、安全で怖いこともなく暮らせますからね」
安全な田舎VS危険な豪華な食事、幸せは生まれ育ちで違います、
隣の芝生が良くも見えます。
自分を知ること大切ですねー。
そこから、何を選ぶか、何をするかでしょう。
タウンゼント版イソップ寓話集より
クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵
浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん