スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2013年09月19日

町のネズミと田舎のネズミの塗り絵ーイソップ童話の挿絵

町のネズミと田舎のネズミの塗り絵
町のネズミと田舎のネズミの塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウインターのイソップ童話の塗り絵3
ミロ・ウインターの塗り絵
物語の塗り絵

田舎のネズミがゆったりとキノコのテーブルの上の麦やらを食べている挿絵のイラスト
0-98-90-inaka-machi-kp-web.jpg
この下絵見本
0-98-90-inaka-machi--sen-web.jpg

216.町のネズミと田舎のネズミ  日本語訳

田舎のネズミが、御馳走を振る舞おうと、仲の良い町のネズミを招待した。
二匹は土くれだった畑へ行き、麦の茎や、大根を引っこ抜いて食べていたのだが、町のネズミがこう言った。「君のここでの暮らしぶりは、まるで蟻のようだ。
それに引き換え僕の家は、豊饒で溢れているよ。
あらゆる贅沢に囲まれているんだよ。ねえ、僕のところへ来ない?
そうすれば珍しいものが腹一杯食べられるよ」
田舎のネズミは二つ返事で承知すると、友と連れだって町へと向かった。
家に着くと、町のネズミは、パンに大麦、豆に乾燥イチジク、蜂蜜、レーズン、そして極めつけに、籠から上質のチーズを取り出して、田舎のネズミの前に置いた。
めくるめく御馳走を前に、田舎のネズミは、心のこもった言葉でお礼を述べた。
そして、自分の暮らしが如何に惨めであるかを嘆いた。
しかし、彼らが御馳走を食べようとしたその時、何者かが扉を開けた。
ネズミたちはチューと鳴きながら、なんとか二匹が潜りこめる狭い穴をみつけると、一目散に逃げ込んだ。彼らが食事を再会しようとすると、また、別な誰かが入って来た。
腹が減ってたまらなくなった田舎の鼠は、ついに友達にこう言った。
「こんなに素晴らしい御馳走を用意してもらったけど、
これは、どうぞあなた一人でお召し上がり下さい。
こんなに危険が多くては、とても楽しめません。
私には、土くれだった畑で大根でも食べている方が性に合うのです。
あそこならば、安全で怖いこともなく暮らせますからね」

安全な田舎VS危険な豪華な食事、幸せは生まれ育ちで違います、
隣の芝生が良くも見えます。

自分を知ること大切ですねー。
そこから、何を選ぶか、何をするかでしょう。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 21:41| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年09月08日

水辺の鹿の塗り絵ーミロ・ウィンターの挿絵

水辺の鹿のイソップ童話の塗り絵
水辺の鹿のイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウィンターのイソップ童話の塗り絵 3
ミロ・ウィンターのイソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

水に映る角を見ている鹿のイラストーイソップ童話の挿絵
0-99-02-stag-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-02-stag-sen-web.jpg

257.水辺のシカ  The Stag and His Reflection 日本語訳

暑さに参ったシカが水を飲もうと泉へとやって来た。
シカは、水に映る自分の影を見て、枝わ かれした大きな角が誇らしかった。
しかし、ほっそりとした貧弱な脚には腹が立った。
このようにシカが、自分の姿を眺めていると、ライオンが水辺にやってきて、
シカに飛びかかろうと身を屈めた。シカはすぐさま逃げ出した。
広々とした草原を走っている時には、全力疾走ができたので、
ライオンとの距離を容易に引き離すことができた。
しかし、森に入ると角が絡まってしまい、
ライオンはすぐさまシカに追いつきシカを捕まえてしまった。
今となっては、後の祭りなのだが、シカはこう言って自分を責めた。
「なんてゆうことだ!私はなんという勘違いをしていたのだろう!
自分を助けてくれる脚を軽蔑し、
自分を破滅に追い込んだ角を尊んでいたとは……」

教訓;価値のあるものが、過小評価されることがよくある。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:30| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年09月02日

飼葉桶の中の犬の塗り絵ーイソップ童話

飼葉桶の中の犬のイソップ童話の塗り絵
飼葉桶の中の犬のイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウィンターのイソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

飼葉桶の中の犬のイソップ童話の挿絵
0-99-08-kaiba-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-08-kaiba-sen-web.jpg

31.かいば桶の中のイヌ The dog in the Manger
 
あるイヌが、かいば桶の中に入り、吠えたり唸ったりして、
牛たちが干し草を食べるのを邪魔 していた。
すると、一匹のウシが仲間に言った。
「奴は、干し草など食わぬくせに、干し草を食べる我々に、譲ろうとはしない」

教訓;人は往々にして、己に無いものを持っている他者を妬む。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:26| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月27日

イルカに乗った猿の塗り絵ーサルとイルカのイソップ童話

サルとイルカのイソップ童話の塗り絵
サルとイルカのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵3
ミロ・ウインターの塗り絵
物語の塗り絵

0-99-14-iruka-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-14-iruka-sen-web.jpg

191.サルとイルカ  The Monkey and The Dolphin 日本語訳

ある船員が、長い航海の慰めにと、サルをつれて船に乗り込んだ。
ところが、船がアテネの岸から離れると、烈しい暴風雨がまきおこり、
船は転覆し、全員海に投げ出されてしまった。
サルが波と格闘していると、イルカがやってきて、
彼を人間だと思い(イルカは人を必ず助け ると言われている)
無事に岸まで運んでやろうと、サルを背中に乗せてやった。
そして、アテネまでほんの僅か、陸地が見えるところまで来ると、
イルカはサルに、アテネ人か?と尋ねた。
すると、サルは、正しく自分はアテネ人であり、
しかも、アテネでも屈指の名家の出であると言 った。
するとイルカは、ピレウスを知っているかと尋ねた。
(これはアテネの有名な港の名前な のだが……)
サルは人の名前だと思い、彼のことはよく知っているし、
大変懇意にしているとまで言った。
この嘘に腹を立てたイルカは、海に潜るとサルを溺死させた。

教訓;ひとつの嘘が次の嘘を生む。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:13| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月26日

ヒバリとその雛の塗り絵ーイソップ童話の挿絵

ヒバリとその雛のイソップ童話の塗り絵
ヒバリとその雛のイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵3
ミロ・ウインターの塗り絵
物語の塗り絵

小麦畑に巣を作ったヒバリ達のイラスト
0-99-15-hibari-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-15-hibari-sen-web.jpg

202.ヒバリとその雛  The Lark and Her Young Ones の日本語訳

春先のこと、ヒバリが新緑の小麦畑に巣を作った。
それから、雛たちはぐんぐん成長し、空を飛べるまでになっていた。
そんな時、畑の主が、たわわに実った作物を見てこう言った。
「近所の皆に頼んで、刈り入れを手伝ってもらわねばなるまいな」
一羽の雛が男の話を聞いて、
「どこか安全な場所に避難しなければなりません」と、母親に言った。
すると母親はこう答えた。
「まだ、避難しなくても平気なのよ。友達に手伝ってもらおうなんていうのは、
刈り入れを真剣には考えていない証拠なんだからね……」 数日後、
畑の主が又やって来て、実が入りすぎて落ちた小麦を見てこう言った。
「明日は、使用人と一緒に来なければなるまい。
そして雇えるだけ人を集めて、刈り取りをせぬことには……」
母ヒバリはこの言葉を聞いて、雛たちに言った。
「さあ、坊やたち出掛ける時が来ました。今度こそ彼は本気です。
友達を頼りにせず、自分自身で刈り取ろうとしているのですから……」

教訓: 自助努力こそが、我が身を助ける。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 21:56| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月23日

キツネとハリネズミの塗り絵ーイソップ童話

キツネとハリネズミのイソップ童話の塗り絵
キツネとハリネズミのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウインターのイソップ童話の塗り絵3
ミロ・ウインターの塗り絵
物語の塗り絵

キツネとハリネズミのイラスト
0-99-18-harinezumi-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-18-harinezumi-sen-web.jpg

180.キツネとハリネズミ

川を泳いで渡っていたキツネが、急流にさらわれ、深い谷底へと押し流されてしまった。
キツ ネは傷ついてそこに横たわり、長いこと身動きできないでいた。
すると、血の臭いを嗅ぎつけた、アブの大群がわんさか押し寄せ、キツネにとりついた。そこへ、ハリネズミが通りかかった。
ハリネズミは、キツネの悲惨な姿を見ると、そのアブど もを追い払ってやろうか?と言った。
するとキツネはこう答えた。 「どうか、その者どもに害を加えないでくれ!」
「ええ? どういうことなんだ?」ハリネズミが訝しげに聞き返した。
「君はこいつらを取り除 いてもらいたくないと言うのか?」
「もちろんだとも」キツネはそう答えるとこう続けた。
「だってね、このアブどもは、血をたら ふく食らっているから、もうほとんど刺さない。けれども、君が、この満腹している奴らを追い 払ったりしたら、
腹を空かせた奴らがやって来て、残りの血まで全部吸われちまうよ」

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 22:25| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月21日

お菓子の家の魔女とヘンゼルとグレーテルの塗り絵

お菓子の家の魔女とヘンゼルとグレーテルの塗り絵
お菓子の家の魔女とヘンゼルとグレーテルの塗り絵の下絵、画像

グリム童話の塗り絵
物語の塗り絵

アン・アンダーソンのヘンゼルとグレーテルです、アーサー・ラッカムの挿絵は以前に描きました。
ラッカムの挿絵は巧みで魔女らしい力があります、アン・アンダーソンさんのイラストは可愛くてすきです。1930年発行の子供向けグリム童話イラストより、まだ他にも有ります。
後日 描きます。
0-99--19-hansel-gretel-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99--19-hansel-gretel-sen-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:06| Comment(0) | 昔話の塗り絵

2013年08月20日

オオカミと羊飼いの塗り絵ーイソップ童話のイラスト

オオカミと羊飼いのイソップ童話の塗り絵
オオカミと羊飼いのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

ミロ・ウィンターのイソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

オオカミと羊飼い(The wolf and the shepherd)
0-99-20-shepherd-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-20-shepherd-sen-web.jpg

200.オオカミとヒツジ飼

あるオオカミが、ヒツジの群の後について歩いていた。
しかしこのオオカミは、ヒツジを一匹たりとて傷つけようとはしなかった。
初めのうちヒツジ飼は、警戒して、オオカミの行動を厳し く監視した。
しかしいつまでたっても、オオカミは、ヒツジを噛んだり傷つけたりする素振りすら見せなかった。いつしかヒツジ飼は、オオカミを悪賢い敵ではなく、群の見張り役と見なすよ うになっていた。
ある日のこと、ヒツジ飼は町に用事が出来たので、
ヒツジたちを皆、オオカミに任せて出掛け て行った。
ところが、オオカミはこの機会を待ちわびていたのだ。
オオカミは、ヒツジに襲いかかると、 群の大部分を食い尽くした。
ヒツジ飼が町から帰ってきて、この惨状を目にするとこう言って嘆いた。
「こんな目に会うのも当然だ。オオカミなど信じた自分が馬鹿だった」

教訓;船は船頭にまかせよ。 −襲うのがオオカミですよ、人に頼まなくてはー。

タウンゼント版イソップ寓話集より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 21:13| Comment(0) | 昔話の塗り絵