スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2021年08月03日

ルノワールのセーヌ川のスキフの塗り絵

ルノワールのスキフ/アリエールのセーヌ川の絵画の塗り絵、もっと、下部の濃いセーヌ川の藍色を塗り込み、光のしろを引き出せばいいです、塗り重ねは、後日、
0-70-11-tyh-skiff-of-yole-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-11-tyh-skiff-of-yole-sen-web.jpg
この元のルノワールの画像、
0-70-11-tyh-skiff-of-yole-gazou-web.jpg

ルノワールのセーヌ川のスキフの塗り絵の下絵、画像
ルノワールの絵画の塗り絵
印象派の絵画の塗り絵


クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 21:54| 絵画の塗り絵

2021年07月18日

ダ・ビンチのモナ・リザの塗り絵

レオナルド・ダ・ヴィンチのモナ・リザの画像より、ダ・ビンチの弟子の模写の画像も参考にしました。
0-70-20-mona-lisa-jill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-20-mona-lisa-sen-web.jpg
この元のモナ・リザの画像
0-70-22-mona-lisa-gazou-a-web.jpg
ダ・ビンチの弟子の模写の画像、
0-70-22-mona-lisa-gazou-b-web.jpg

ダ・ビンチのモナ・リザの塗り絵の下絵、画像
レオナルド・ダ・ヴィンチの名画の塗り絵
名画の塗り絵


クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 23:08| 絵画の塗り絵

2021年06月15日

ゴヤの日傘の塗り絵

フランシス・デ・ゴヤ(1746-1828)、スペインの宮廷画家の日傘の油絵画像より、代表作の一つです、着衣のマハもですが、裸のマハがあるので日傘にしました。
0-70-41-goya-the-parasol-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-41-goya-the-parasol-sen-web.jpg
このゴヤの画像、細かいデティール見たい人は、ウキペディアの画像で確認を、
0-70-41-goya-the-parasol-gazou-web.jpg

ゴヤの日傘の塗り絵の下絵、画像
世界の絵画の塗り絵
名画の塗り絵


クレヨンぬりえ集

タグ:油絵 名画
posted by クレヨン則さん at 21:27| 絵画の塗り絵

2021年06月03日

ユトリロのフランスの教会の風景の塗り絵

Maurice Utrillo モーリス・ユトリロ(1883-1955)のフランスの教会の風景の絵画より、正面からの大き過ぎない教会らしい佇まいです。空の青を残すため、ブルーのカラーペーパーを使用しました。
0-70-47-Church-Utrillo-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-47-Church-Utrillo-sen-web.jpg
このユトリロの教会の画像、
0-70-47-Church-Utrillo-gazou-web.jpg

ユトリロのフランスの教会の塗り絵の下絵、画像
モーリス・ユトリロの塗り絵
印象派の絵画の塗り絵

クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 21:57| 絵画の塗り絵

2021年06月01日

ゴッホの夜のカフェテラスの塗り絵

フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh,1853-1890)の夜のカフェテラスより、原画は1枚ですが、映り、発色の違う夜のカフェテラスの画像あります、私の好みで下の画像よりです。
他の色調で塗られるのも楽しいです。カラーペーパーを使用せず、十分塗り込め(多重塗り)ば、1日楽しめます。
0-70-48-Cafe terrace-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-48-Cafe terrace-Gogh-sen-web.jpg
このゴッホの夜のカフェテラスの画像、
0-70-48-Cafe terrace-Gogh-gazou-web.jpg

ゴッホの夜のカフェテラスの塗り絵の下絵、画像
フィンセント・ファン・ゴッホの絵画の塗り絵
印象派の絵画の塗り絵


クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 21:37| 絵画の塗り絵

2021年03月30日

モネの積みわらの塗り絵

クロード・モネ( Claude Monet, 1840-1926)の「積みわら、夏の終わり朝」の絵画より、私は、複製画の色調の画像の塗り絵にしました。モネの積みワラの連作の内の一枚です。
0-70-82-hosikusa-monet-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-82-hosikusa-monet-sen-web.jpg
この元の画像、
0-70-82-hosikusa-monet-gazou-web.jpg
この別バージョンの画像、ーーーこちらが本来の色合い。
0-70-82-hosikusa-monet-gazou-x1-web.jpg


モネの積みわらの塗り絵の下絵、画像
モネの絵画の塗り絵
印象派の絵画の塗り絵


クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 19:31| 絵画の塗り絵

2021年03月28日

ファン・ゴッホの椅子の塗り絵

フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh、1853-1890)の椅子の塗り絵、
0-70-84-shakunage-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-70-84-Chair-gogh-sen-web.jpg
このゴッホの椅子の画像、
0-70-84-Chair-gogh-gazou-web.jpg

ファン・ゴッホの椅子の塗り絵の下絵、画像
フィンセント・ファン・ゴッホの絵画の塗り絵
印象派の絵画の塗り絵


クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 21:09| 絵画の塗り絵

2020年10月31日

ゴッホの夜の白い家の塗り絵

フィンセント・ファン・ゴッホの夜の白い家(1890年)の絵画より、2時間少し塗ってお腹がすいたのでまだ、塗る所有りますが、アップしました。夜なのですが、ゴッホの原画も夜に見えないですが、もっと見えません。
印象派の油絵は、何度も細かく重ねますので時間かかります、色の濃淡の多く輪郭のはっきりしない塗り絵です。思い切りと拘り過ぎない意識ですね。
0-71-69-Gogh-White-housenight-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-71-69-Gogh-White-housenight-sen-web.jpg
この元の画像見本、
0-71-69-Gogh-White-housenight-gazou-web.jpg

ゴッホの夜の白い家の塗り絵の下絵、画像
フィンセント・ファン・ゴッホの絵画の塗り絵
印象派の絵画の塗り絵

クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 20:11| 絵画の塗り絵