スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2021年11月24日

市政会館と勧業銀行の版画の塗り絵-小泉癸巳男

小泉癸巳男(1893-1945)の昭和大東京百図絵版画の内の市政会館と勧業銀行 の版画の画像より、
0-69-38-municipal-hall-and-kangyo-bank-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-38-municipal-hall-and-kangyo-bank-sen-web.jpg
この元の画像、
0-69-38-municipal-hall-and-kangyo-bank-gazou-web.jpg

市政会館と勧業銀行の塗り絵の下絵、画像
小泉癸巳男の版画の塗り絵

クレヨンぬりえ集


posted by クレヨン則さん at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本画、版画の塗り絵

2021年09月25日

ハウチワカエデ,イロハカエデの紅葉の塗り絵-酒井抱一

酒井抱一(1761-1828)のハウチワカエデとイロハカエデ系の紅葉の塗り絵、
0-69-79-hoitsu-momiji-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-79-hoitsu-momiji-sen-web.jpg
このカエデの画像、
0-69-79-hoitsu-momiji-gazou-web.jpg

ハウチワカエデ,イロハカエデの紅葉の塗り絵の下絵、画像
酒井抱一の琳派の塗り絵
琳派の絵画の塗り絵

クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 20:22| 日本画、版画の塗り絵

2021年08月28日

富士山と巫女美人の塗り絵-小林清親

小林清親(1847-1925)のカレンダーに成っています。当時の物なら、この6月以外も有ってよいのですが見つかりません、この感じ良いので他の月の画像も欲しいです。
0-69-96-bijin-fuji-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-96-bijin-fuji-sen-web.jpg
この小林清親の版画画像、
0-69-96-bijin-fuji-gazou-web.jpg

富士山と巫女美人の塗り絵
小林清親の作品の塗り絵
日本画、版画の塗り絵

クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 21:36| 日本画、版画の塗り絵

2020年09月29日

波と千鳥の塗り絵-中野其玉

中野其玉 (1868-1912)の波と千鳥の画像より、波と2羽の千鳥の塗り絵、
0-71-72-chidori-waves-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-71-72-chidori-waves-sen-web.jpg
元の画像見本、
0-71-72-chidori-waves-ill-gazou-web.jpg

波と千鳥の塗り絵の下絵、画像
中野其玉の塗り絵
琳派の絵画の塗り絵


クレヨンぬりえ集
タグ: 琳派
posted by クレヨン則さん at 22:55| 日本画、版画の塗り絵

2020年07月30日

武蔵坊弁慶と背に七つ道具の塗り絵−2

大津絵の古い掛け軸の武蔵坊弁慶と七つ道具を担ぐ塗り絵、足元に弓矢を加えています。
0-71-97-benkei-7-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-71-97-benkei-7-sen-web.jpg
この元の画像
0-71-97-benkei-7-gazou-web.jpg

弁慶の七つ道具の塗り絵の下絵、画像-2
世俗画の大津絵の塗り絵
大津絵の塗り絵


クレヨンぬりえ集

タグ:弁慶 大津絵
posted by クレヨン則さん at 17:40| 日本画、版画の塗り絵

2020年07月22日

日本橋,蔵河岸の塗り絵-小村雪岱

泉鏡花の「日本橋」の小村 雪岱(1887-1940)の装幀より、日本橋川(神田川系)の蔵、船着場の風景の版画の塗り絵、
0-72-02-nihonbashi-izumi-kyouka-settai-ill-wmms-web.jpg
この下絵画像、
0-72-02-nihonbashi-izumi-kyouka-settai-sen-web.jpg
この参考にした元の画像見本、
0-72-02-nihonbashi-izumi-kyouka-settai-ill-gazou-web.jpg

日本橋、蔵河岸の塗り絵
小村雪岱の塗り絵


クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 20:28| 日本画、版画の塗り絵

2020年07月19日

蓮華の花と駕籠の女性の塗り絵-小村雪岱

小村雪岱(1887-1940) の邦枝完二作「おせん」の不忍池畔の挿絵より、沢山の蓮華の花がいい。画用紙が無くなり、上質紙で印刷、塗り絵したら、色鉛筆がすべり、重ならなくて困りました。
0-72-03-shinobazu-pond-settai-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-72-03-shinobazu-pond-settai-sen-web.jpg
この元の画像見本、
0-72-03-shinobazu-pond-settai-gazou-web.jpg

蓮華の花と駕籠の女性の塗り絵の下絵、画像
小村雪岱の塗り絵

クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 22:16| 日本画、版画の塗り絵

2019年09月25日

福の団扇もつ布袋さんの塗り絵

前川千帆(1888-1960)の版画より、福の団扇を持つ布袋さんの塗り絵、
0-73-48-hotei-maekawa-ill-ms-web.jpg
この下絵、
0-73-48-hotei-maekawa-sen-web.jpg
この元の画像見本、
0-73-48-hotei-maekawa-gazou-web.jpg

布袋さんの塗り絵の下絵、画像
前川千帆の版画の塗り絵
前川千帆の作品の塗り絵

クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 18:36| 日本画、版画の塗り絵