スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2013年08月16日

孔雀と鶴の塗り絵ーミロ・ウィンターのイソップ童話の挿絵

クジャクとツルのイソップ童話の塗り絵
クジャクとツルのイソップ童話の塗り絵の下絵、画像

イソップ童話の塗り絵
物語の塗り絵

クジャクとツルのイソップ童話のミロ・ウィンターの挿絵より
クジャクさんはツルの羽根を貶していますが、派手な色なら鉄砲、矢でうたれしまいます、この目立たない羽根が長所ですよね。
0-99-24-peacock-kp-web.jpg
この下絵見本
0-99-24-peacock-sen-web.jpg

179.クジャクとツル  The Peacock and the Crane 日本語訳

クジャクはツルに出合うと、きらびやかな尾を広げてこう言った。
「私は王様のように、金色や高貴な紫、そして虹の色を全て彩った服を着ています。それにひき かえあなたの羽ときたら、薄汚れた灰色だらけ」
するとツルがこう言い返した。
「確かにその通りかもしれません。
でも、私は、天高く、それこそ天国まで飛翔することができるのです。
そして、星の彼方まで、声をとどろかすことができるのです。
それにひきかえあなた ときたら、あの、下劣なニワトリのように、
はいつくばっているだけではないですか」

教訓;馬子(マゴ)にも衣装というけれど、いくら着飾っても馬子は馬子。

タウンゼント版 イソップ寓話集 日本語訳 より

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:13| Comment(0) | 昔話の塗り絵
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。