天部の神々の塗り絵
観音菩薩の塗り絵
諸尊図像鈔の画像より、右手に独鈷杵を持つ不動明王、
私のよく見た不動明王は、右手に三鈷剣を持つ不動明王です、不動堂、護摩堂などで、鎮座する不動明王は、握りが三鈷杵の剣です、どちらも金剛杵(独鈷杵,三鈷杵,五鈷杵,金剛鈴など)で、魔除け等の法力を持ちます。
仏像としては、見た目が剣の方が強そうだからでしょう。

この元の画像見本

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
則さん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |