スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2017年04月16日

法隆寺国宝,釈迦三尊像の塗り絵

法隆寺,釈迦三尊像の塗り絵の下絵、画像

如来の塗り絵
如来,明王の塗り絵

国宝、法隆寺の金堂に安置されている正式名「銅造釈迦如来及両脇侍像」の下絵です、眼が疲れるばかりなり、塗り絵向きでないですね、半日見ていてもう止めようかと思いました、堪えて先ほど出来ました、
普通の釈迦三尊は、脇仏が、文殊菩薩と普賢菩薩ですが、薬王菩薩,薬上菩薩と言うことで魅力的です、光背の7仏も素敵です、実物に会いに行くのが一番かも。
0-80-shake3son-houryuji-sen-fweb.jpg
この画像見本ーカラー画像
0-80-shake3son-houryuji-gazou2-web.jpg
モノクロ画像
0-80-shake3son-houryuji-gazou1-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 19:16| 写仏の塗り絵