イズニクのタイル陶器の柄の塗り絵
世界の陶磁器、タイルの塗り絵
花器に活けられたダイアンサスの花柄のタイルの塗り絵、
これは、イズニク(iznik)の陶器の柄からです、タイルなので説明がなかったのですが、花は、ダイアンサスと思われます。下にダイアンサスの画像付けました。
母の日のカーネーションも広義でダイアンサスです、通常では、カーネーション以外をダイアンサスと呼びます、細かく詳しい人は、石竹(中国産)、カワラナデシコ(日本)、ヒゲナデシコ(ヨーロッパ)、タツタナデシコなど総じてダイアンサスと呼び、母の日に赤色のダイアンサスを送っても良いです。

このタイルの画像見本

ダイアンサス(ナデシコ)の画像見本

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
則さん