観音その他の塗り絵
観音菩薩の塗り絵
この火焔宝珠は、「宝珠羯磨文様錦横被」(仁和寺蔵、鎌倉時代)の密教の法衣の刺繍より、火焔宝珠(如意宝珠)は、あらゆる願いを叶える宝の玉です、
それが、有り難い蓮台の上に乗っています。普通、地蔵菩薩さまなど手に1つ宝珠を持っています。千手観音様の手にも宝珠、3つの宝珠を持ちますが、蓮台上の立派な火焔宝珠は他を知りません。下の独鈷杵は、魔除けに持つ事があります。そして、全体を一体の仏として拝むこともあります。

この火焔宝珠の画像見本

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
則さん