スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2016年10月09日

鯉のぼり,菖蒲もつ金太郎の塗り絵

鯉のぼり、菖蒲持つ金太郎の塗り絵の下絵、画像

季節の風物、行事の宝くじの塗り絵
宝くじの塗り絵

昭和28年5月14日抽せん日の第4回短期宝くじより、
(端午の節句を「菖蒲の節句」とも言われます。強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願いました。)日本文化いろは事典より引用、菖蒲、鯉のぼり、金太郎と勇ましい男の子との願いの宝くじ券のイラスト、
0-86-96-kintarou-koinobori-sen-web.jpg
この宝くじの画像見本
0-86-96-kintarou-koinobori-gazou-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 18:03| 子供の日の塗り絵