スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2015年11月01日

鹿に乗る猿の塗り絵-鳥羽僧正画

鹿に乗る猿の塗り絵の下絵、画像

猿、申の塗り絵
動物の塗り絵

鳥羽僧正(覚猷:平安時代後期の天台僧、園城寺にて第47世天台座主 1063-1140)後に鳥羽天皇の鳥羽離宮の証金剛院で護持僧となった。紅葉の散る中、鹿に乗る猿さん、鞭も持ち楽しそう。
0-93-51-sika-monkey-sen-web.jpg
この鳥羽僧正の猿と鹿の描蔵見本
0-93-51-sika-monkey-gazou-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

タグ: 鹿
posted by クレヨン則さん at 19:37| 猿の塗り絵