スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2015年10月25日

「美術っておもしろい!」天国と地獄B 発刊

「美術っておもしろい!」B
天国と地獄 死後の世界と北方ルネサンス 、2015年10月22日発売中
ヒエロニムス・ボスの快楽の園(左翼)エデンの園の上部の塗り絵
ヒエロニムス・ボスの干し草車(中央パネル)
の2枚の採用されました。
奇妙な動物など、すごく面倒でした、見ていて、塗るには楽しいです。

解説より 【こんな方にオススメ】
●子どもに美術を知ってもらいたい。
●美術を通して子どもの情操教育に役立てたい。
●子どもと一緒に本を楽しみたい。
●展覧会になかなか行けないけれど本で楽しみたい。
●美術を「お勉強」でなく「楽しみたい」!

天国と地獄: 死後の世界と北方ルネサンス (美術っておもしろい! 3)

0-93-57-bijutsu3i-sen-web.jpg
天国と地獄: 死後の世界と北方ルネサンス (美術っておもしろい! 3)


クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん

posted by クレヨン則さん at 20:34| 本、塗り絵書の紹介