川瀬巴水の塗り絵
日本画、版画の塗り絵
川瀬巴水(1883-1957)の奈良薬師寺の三重の塔(見た目は、六重の塔)の版画より(1930年作)、現在の五重の塔の画像もUPしました。
現在の写真は、アングルが左で無く右からです。塔の右にも松があり、後ろに回廊が有りません、川瀬の塔の扉は、観音開きしています、この東塔は、江戸時代以前に作られた仏塔であり、周りは変わっていますね。

この下絵の元の川瀬巴水の版画画像

現在の五重の塔の画像ーー右からのアングルです。

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵
浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん