スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2014年12月25日

七福神,鶴亀,松竹,日の出の塗り絵ー縁起物尽くし絵

七福神、鶴亀、松竹、日の出の塗り絵の下絵、画像

七福神の塗り絵
七福神、宝船の塗り絵

北尾重政(1739-1820)の絵本 藻塩草の挿絵より,
盛り沢山の縁起物、縁起神でまとめている。鶴に乗る寿老人、亀に乗る福禄寿、海を覗く恵比寿様、大黒様と弁天さんは見つめ合い、毘沙門天は、酒のつまみに鯛を食べ、布袋様は何処やら見てます。海の向こうから日の出が昇る〜。この宴会の脇には、松と竹が生えている。ここまで、揃えたら宝船も浮かべて欲しいです。
0-95-77-7fukujin-sen-web.jpg
この7福神の元の画像見本
0-95-77-7fukujin-gazou-web.jpg

クレヨンぬりえ集
大人の塗り絵
動物の塗り絵
植物画の塗り絵
花々の塗り絵

浮世絵の塗り絵
誕生花の塗り絵
則さん


posted by クレヨン則さん at 21:00| 元旦塗り絵