スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2022年01月31日

角田岬灯台,佐渡島の塗り絵

新潟県新潟市西蒲区角田浜の角田岬灯台と向かいに日本海に浮かぶ佐渡島の風景より、
0-68-87-kakudamisaki-toudai-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-87-kakudamisaki-toudai-sen-web.jpg
この灯台の画像、
0-68-87-kakudamisaki-toudai-gazou-web.jpg

角田岬灯台の塗り絵の下絵、画像
灯台の塗り絵
建築物の塗り絵


クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ: 灯台
posted by クレヨン則さん at 20:43| 風景の塗り絵

2022年01月30日

宇和島城天守の風景の塗り絵

宇和島城天守閣の風景画像より、国指定重要文化財(建造物)です。
0-68-88-uwajima-tenshukaku-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-88-uwajima-tenshukaku-sen-web.jpg
この宇和島城の画像、
0-68-88-uwajima-tenshukaku-gazou1-web.jpg

宇和島城天守閣の塗り絵の下絵、画像
城の塗り絵1
城の塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵

タグ:愛媛 天守閣
posted by クレヨン則さん at 12:22| 風景の塗り絵

2022年01月28日

市松模様,麻の葉模様,鱗文の文様の塗り絵-鬼滅の刃の柄

鬼滅の刃の炭治郎が市松模様、禰󠄀豆子が麻の葉模様、善逸が鱗文様から、市松模様の中に麻の葉模様、鱗文です。
0-68-89-kimetsu-gara-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-89-kimetsu-gara-sen-web.jpg
この土台の市松模様、
0-68-89-kimetsu-gara-gazou1b.jpg

市松模様,麻の葉模様,鱗文の文様の塗り絵の下絵、画像
着物の柄、模様の塗り絵
文様、模様の塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ:文様
posted by クレヨン則さん at 20:46| 文様の塗り絵

2022年01月27日

富士山と桜と湖水の風景の浮世絵の塗り絵

歌川広重(1797-1858)の富士山と桜と湖水の風景の浮世絵の塗り絵です、
前回、下絵公開でした、今日塗り絵しました。
0-68-90-fuji-sakura-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-78-40-sakura-hiroshige-sen-web.jpg
この広重の浮世絵、
0-78-40-sakura-hiroshige-gazou-web.jpg

富士山と桜の風景の浮世絵の塗り絵の下絵、画像
風景の浮世絵の塗り絵
歌川広重の浮世絵の塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
posted by クレヨン則さん at 19:40| 風景の塗り絵

2022年01月25日

8月あさがおの塗り絵-1961年8月の10円切手

1961年8月の朝顔の10円切手より、以前の下絵に枠をつけて、色鉛筆塗りのカラーペーパー使用です。
0-68-91-asagao-sen-web.jpg
この下絵、
0-68-91-asagao-ill-ms-web.jpg
この切手の画像、
0-78-85-8-asagao-gazou.jpg

8月、あさがおの塗り絵の下絵、画像
花の12か月の切手の塗り絵
絵ハガキ、切手からの塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ: 朝顔 切手
posted by クレヨン則さん at 21:30| 花の塗り絵

2022年01月22日

斑入り椿の花の塗り絵

1961年3月のつばきの花の10円切手の画像より、赤い斑入り椿のぬり絵、
0-68-94-fuiri-tsubakiill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-94-fuiri-tsubaki-sen-web.jpg
この切手の画像
0-68-94-fuiri-tsubaki-gazou-web.jpg

3月,つばきの花の塗り絵の下絵、画像
花の12か月の切手の塗り絵
絵ハガキ、切手からの塗り絵


クレヨンぬりえ集
タグ:椿 切手
posted by クレヨン則さん at 21:59| 花の塗り絵

httpsに切り替えました。

遅ればせながらhttp://www.creyon-nurie.com/クレヨンぬりえ集をhttpsに切り替えました。恐れたことが起きました。
唯一の広告グーグルの表示しません。
切り替えてもそのままで使える方も有るようですが、私の10年以上前のコードは、表示しません。

下絵、画像のページなど枠の中が、抜けているもの有ります。
3000ページ以上のコードの差し替え直ぐにはできません、上位の塗り絵からコツコツ変えますのでよろしくお願いします。
https://www.creyon-nurie.com/
クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 19:50| その他

2022年01月21日

帝釈天の塗り絵

金胎仏画帖、東京国立博物館蔵、帝釈天の仏画より、蓮の葉に三昧耶形独鈷杵、手に独鈷杵持つ帝釈天です。
0-68-99-taishakuten-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-99-taishakuten--sen77ps-a.jpg
この帝釈天の画像、
0-68-99-taishakuten-gazou-web.jpg

帝釈天の塗り絵の下絵、画像
天部の神々の塗り絵
観音菩薩の塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ:天部 帝釈天
posted by クレヨン則さん at 19:48| 写仏の塗り絵

2022年01月20日

桜の柄の着物の塗り絵

桜の着物の柄より、2度目、今回は、塗り絵しました。
0-68-93-sakura-kimono-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-93-sakura-kimono-sen-web.jpg
元の画像、
0-77-63-sakura-kimono-gazou.jpg

桜の柄の着物の塗り絵の下絵、画像
さくらの塗り絵1
さくらの塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ: 着物
posted by クレヨン則さん at 19:59| 桜の塗り絵

2022年01月19日

1月,すいせんの花の塗り絵

1961年1月のすいせんの10円切手の画像より、今回は、塗り絵しました。
0-68-96-suisen-1gatu-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-68-96-suisen-1gatu-sen-web.jpg
この元の切手の画像、
0-68-96-suisen-1gatu-gazou-web.jpg

1月,すいせんの花の塗り絵の下絵、画像
花の12か月の切手の塗り絵
絵ハガキ、切手からの塗り絵

クレヨンぬりえ集
クレヨン則さんの塗り絵
タグ: 水仙 切手
posted by クレヨン則さん at 17:43| 花の塗り絵