スポンサードリンク

この新着ブログの2年以上前の記事は、
URLが異なるものが有ります。

新着の下絵、塗り絵の更新用のブログです。
個人が紙に塗り絵するために、無料公開しています。
過去の記事の更新は、しません。

新作塗り絵作りの継続のために、
過去の更新は、しません。

URLのリンク切れは、
https://www.creyon-nurie.com/ クレヨンぬりえ集に移転。
https://www.creyon-nurie.com/ からお探しください。

2021年12月31日

寿に笹の家紋の塗り絵

細輪に寿の字の家紋に笹紋を下にしました。寿で祝い、笹竹で縁起良しです。
0-69-12-kotobiki-takei-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-12-kotobiki-takei-sen-web.jpg
この壽の家紋の画像、
0-69-12-kotobiki-takei-gazou-web.jpg

寿に竹の家紋の塗り絵の下絵、画像
いろいろな家紋の塗り絵
家紋の塗り絵


クレヨンぬりえ集
タグ: 寿 家紋
posted by クレヨン則さん at 20:35| 家紋の塗り絵

2021年12月30日

ヒヨコ達と萩の塗り絵

尾形乾山(1663-17439のヒヨコ達と萩の塗り絵、ひよこさんたちは、歌っているようです。
0-69-13-hiyoko-hai-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-13-hiyoko-hai-sen-web.jpg
この尾形乾山の絵画の画像、
0-69-13-hiyoko-hai-gazou-web.jpg

ヒヨコ達と萩の塗り絵の下絵、画像
尾形乾山の琳派の塗り絵
琳派の塗り絵


クレヨンぬりえ集

タグ: ヒヨコ 琳派
posted by クレヨン則さん at 21:42| 鳥の塗り絵

2021年12月28日

アヒルの背のカタツムリとウサギ達の塗り絵

ベンジャミン・ラビエ(1864-1939)はフランスのイラストレーターのアヒルの背のカタツムリとウサギ達の絵本のイラストより、
0-69-14-ahiru-katatsumuri-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-14-ahiru-katatsumuri-sen-web.jpg
この元の画像、
0-69-14-ahiru-katatsumuri-gazou-web.jpg

アヒルの背のカタツムリとウサギ達の塗り絵の下絵、画像
ベンジャミン・ラビエの動物の塗り絵

クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 18:09| ウサギの塗り絵

2021年12月26日

菊の花のメッセージカードの塗り絵

クリサンセマム、菊のメッセージカードのイラストより、菊の花言葉ーー上機嫌、元気です。日本では、仏壇、葬儀での使用が定番ですので好まれませんが、外国では、単に少数派でしょう。
0-69-15-kiku-card-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-15-kiku-card-sen-web.jpg
この元の画像、
0-69-15-kiku-card-gazou-web.jpg

菊の花のメッセージカードの塗り絵の下絵、画像
花などの浮世絵のメッセージカードの塗り絵
メッセージカードの塗り絵

クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 21:36| 花の塗り絵

2021年12月25日

左三階松紋,三つ松に寿の字菱紋,右三階松紋の塗り絵

左から左三階松紋,(中央)三つ松に寿の字菱紋,右三階松紋の家紋の塗り絵、
0-69-16-3dan-matsu-kamon-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-16-3dan-matsu-kamon-sen-web.jpg
左三階松紋,三つ松に寿の字菱紋,右三階松紋の家紋など画像、
0-69-16-3dan-matsu-kamon-gazou-web.jpg

左三階松紋,三つ松に寿の字菱紋,右三階松紋の塗り絵の下絵、画像
植物の家紋の塗り絵2
家紋の塗り絵


クレヨンぬりえ集
posted by クレヨン則さん at 19:20| 家紋の塗り絵

2021年12月24日

虹の立つ風景の塗り絵

虹の立つ風景の画像より、
0-69-17-fuukei-niji-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-17-fuukei-niji-sen-web.jpg
この元の画像、
0-69-17-fuukei-niji-gazou-web.jpg

虹の立つ風景の塗り絵の下絵、画増
虹の塗り絵 2
虹の塗り絵

クレヨンぬりえ集


タグ:風景 田園
posted by クレヨン則さん at 19:43| 風景の塗り絵

2021年12月21日

カボチャの雄花,雌花,1/4切カボチャの塗り絵-冬至

2021年12月22日明日は、冬至です、カボチャ食べます、そこで一枚。昔は、日持ちして保存食で甘くて栄養が有るカボチャ食べました。サツマイモほど多く作りませんので、農家でも貴重でした。
尾形月耕(1859-1920)のカボチャの花の浮世絵と1/4切カボチャを並べています。
0-69-18-touji- pumpkin-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-18-touji- pumpkin-sen-web.jpg
この元の画像、カボチャの尾形月耕の浮世絵、
0-69-18-touji- pumpkin-gazou1-web.jpg
かぼちゃの1/4切の画像、
0-69-18-touji- pumpkin-gazou2-web.jpg

カボチャの雄花,雌花,1/4切カボチャの塗り絵の下絵、画像
野菜のぬりえ
果物、野菜、海産物の無料ぬりえ


クレヨンぬりえ集
タグ:野菜 浮世絵
posted by クレヨン則さん at 19:00| 野菜の塗り絵

2021年12月20日

少女の笛で踊るウサギさんの塗り絵-Agnes Richardson

Agnes Richardson (1885-1951)の少女の笛で踊るウサギさんのイラストの画像より、月夜の晩に5羽のウサギさんの内3羽が踊っています。
0-69-19-agnes-moon-rabbits-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-19-agnes-moon-rabbits-sen-web.jpg
このアグネス・リチャードソンのウサギさんのイアラスト、
0-69-19-agnes-moon-rabbits-gazou-web.jpg

少女の笛で踊るウサギさんの塗り絵の下絵、画像
アグネス・リチャードソンのウサギさんの塗り絵
うさぎの塗り絵


クレヨンぬりえ集
タグ:ウサギ 踊る
posted by クレヨン則さん at 19:00| ウサギの塗り絵

2021年12月19日

ダルマ鉢挿しのバラの花の塗り絵-ルドゥーテ

ダルマさんの鉢挿しのバラの花のイラストの塗り絵、花は、ピエール=ジョゼフ・ルドゥテ Pierre-Joseph Redoute、(1759-1840)のバラの花の植物画を使用しました、
0-69-20-rose-Redoutel-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-20-rose-Redoutel-sen-web.jpg
ルドゥーテの植物画の画像、
0-69-20-rose-Redoutel-gazou1-web.jpg

ダルマ鉢挿しのバラの花の塗り絵の下絵、画像
ルドゥーテの植物画の塗り絵

クレヨンぬりえ集

posted by クレヨン則さん at 19:02| 花の塗り絵

2021年12月16日

立雛人形と四つ葉,蝶々の塗り絵

酒井抱一(1761-1828)の立雛と背景の美術海(山田芸艸堂が明治29年から刊行した雑誌)の四つ葉と蝶々の図案の画像より、
0-69-21-hina-yotsuba-ill-ms-web.jpg
この下絵画像、
0-69-21-hina-yotsuba-sen-web.jpg
この主役の立雛の画像、
0-69-21-hina-yotsuba-gazou1-web.jpg
この背景の画像、
0-69-21-hina-yotsuba-gazou2-web.jpg

立雛人形と四つ葉の塗り絵の下絵、画像
姉様人形,雛人形の塗り絵
ペーパードール、着せ替え人形の塗り絵

雛人形の塗り絵1
雛人形の塗り絵2

クレヨンぬりえ集
タグ:蝶々 立雛 図案
posted by クレヨン則さん at 18:35| ひな祭りの塗り絵